トップ «前の日記(2018-08-12) 最新 次の日記(2018-08-14)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2018-08-13 ゴールデンマン

_ [] Good Morning San Jose CA

  時差ボケで夜中に何度か目が覚めてしまったけど、なんとかごまかしながら6時前に起床。いつものように、出汁をひいて味噌汁をつくり、ご飯は雪平で一合ほど炊く。日本から持参したぬか漬けと銀鮭、明太子に、昨日こちらで購入したブロッコリーの組み合わせ。たまたま、昨日日本マーケットで購入した小カブは、アメリカの野菜売り場らしくなく、みずみずしさもあったので、味噌汁の具にしたら、普通に美味しいかった。しかし、このメニューは、日本の朝ごはんとなにも変わらん。最近は、週のうち五日は少なくとも朝ごはんは自炊しているのだが、定番化は楽で良い。

  朝食のあとはアパート内のジムで少し運動、エアロバイクには、mile/kmの表示切り替えがあるんだけど、どっちにしても積算距離がなんか腑に落ちない数値...まぁ、時間で管理しているからいいけどね。

  今日は、いくつかの買い物予定をこなして、途中で知り合いの会社を訪問。夜は滞在期間か短いので、あまり食材を買い込みたくないので、近くの日本レストランで済ませたけど、ごめんなさいシャリがゆるすぎ.....

  部屋に戻って、テレカンを一つしたあと、例のサマータイム問題について、しばしチャットで意見交換。永田町方面にも聞く耳を持つ方がいてくれそうなので、うまく理解の輪が広がるとよいのだが。

画像の説明

_ [Health] ゴールデンマン 闘病シリーズ No.9

  最初の人間ドックでの異常検出から6ヶ月、癌の診断により内分泌療法のホルモン投与から4ヶ月が経過して、いよいよ放射線治療に向けた一連の準備が始まったのは、四月の中旬だった。

  まずは、一旦排尿してから500mlの水を飲んで、一定時間経過後の膀胱の状態をMRIで測定。前立腺は直腸と膀胱が隣接しているのだが、放射線治療では、これらの隣接臓器にはなるべく高い線量の放射線を当てたくないわけで、そのためには照射時に膀胱や直腸の状態を一定に保つ必要があるそうだ。つまり、体内の尿や便、ガスの量を制御するわけで、これはなかなかに大変だというのは、この時にまだ判っていなかった。

  四月の中旬には、再び一泊二日の入院。今回は、放射線を的確に前立腺に照射するために、前立腺に金マーカーという小さな金の金属片を入れる処置をする。この処置は、生検と同様にプローブを直腸に挿入して、そこから打ち込まれるのだけど、生検から比べると痛さはかなり軽かった。

  というわけで、この一泊二日の入院も、なんだかなぁというくらいに楽な入院で、処置後の経過もまったく問題はなかった。例によって、なかなかに快適な個室とネットワーク環境なので、のんびりしたかったのだが、この時は退院後に某省の検討会があったので、朝早々に退院。お高いホテルに泊まって、ほとんど客室にいない時の勿体無い感と同じだった。

  とにもかくにも、これで体のなかに金が留置されたわけで、まさにゴールデンマンになってしまったけど、ミュータントではないからね。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2018年
8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31