トップ «前の日記(2012-04-17) 最新 次の日記(2012-04-19)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2012-04-18 よそ者>>>若者、馬鹿者

_ [MISC][仕事] よそ者>>>若者、馬鹿者

  久しぶりに地域情報化等で旧知のT女史と面談。 彼女は、現在住民ディレクター活動を推進する一般社団法人 八百万人を立ち上げて、頑張っている。

  この住民ディレクタ活動は、「 テレビは視るものじゃない、出るものだ」という考えて、地域の人達が自ら番組を作って情報発信をしていくもので、地域活性のとても良い手法として、僕も注目している。

  以前に、山梨のとある市のケーブルテレビの仕事をしていた時に、ケーブルテレビの自主番組で、この活動とのコラボレーションをして、うまく地域活性にと思って、提唱者の方やT女史にも来ていただいて、セミナーなども行ったが、結局この地方都市はは地域政治のゴタゴタでそれ以上前に進めなかった。

  地域活性化のキーワードとして、よく「よそ者、若者、馬鹿者」が地域の活力を生むというけれど、結局はまずは「よそ者」 に対する許容があるかどうかが全てだろう。 というのは、地方の既成概念、既得権者にとっては、若者も馬鹿者も、まさに「よそ者」なので、根本的にこれを受け入れる、異文化を受け入れる懐がないと何も進まないということだ。

  同じ山梨でも、僕の住んでいる集落は、このあたりが比較的オープンで、直ぐ隣の集落とも大きく違う。 これって、企業とかも同じで、これも一種のイノベーションのディレンマなのかもしれない。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2012年
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30