トップ «前の日記(2020-11-04) 最新 次の日記(2020-11-06)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2020-11-05 新ネタは一回りしてやってくる

_ [仕事][電波] 新ネタは一回りしてやってくる

  今日は、朝から休みなしのテレカンDay。8:00-19:00まで10のテレカンが終わって、夕食など済ませたあとに、止めは23:00からの802.11bc。いやー、流石に疲れるわ。

  そんな中、一つ嬉しかったのは、10年以上前に僕が設計して、小規模ながら実装と実験を某研究開発法人で続けていた無線エミュレータが、今年からそれなりの規模の予算で大規模化ができることになったという話し。

  これは、周波数とか電波方式にかかわらず、様々な電波の通信を、リアルタイムに外部システムと連携して動作させるエミュレータで、従来のような実験局免許によるフィールド試験の前に、電波を輻射することなく(免許不要)それなりのリアリティのある試験ができる環境を提供するという仕組みだ。

  このアイデアは、かつてテストベッドのチームとのパネルディスカッションの時に、無線のテストベッドはどうあるべきかという問いをもらい、それに対して考えてだしたアーキテクチャによるものだ。

  基本的には、力技的な手法なので大規模化するには、相応の研究予算がいるのだが、残念ながらいままでは小な予算で小規模に、少しずつ実装と評価が繰り返されていた。

  僕は、もう直接に関与していないのだけど、後輩や関係者が粘り強く取り組んできて、今年からそれなりの大規模化ができることになったとのこと。基本的なコンセプトというかアーキテクチャは、僕の設計が踏襲されているようで、それはそれで嬉しい反面、十年間の間に世界も日本も新しいアイデアがでてないのが寂しいという感じもする。

  どうも、独創的なアイデアは、日本では日の目を見るのに時間がかかる。というか、なんで僕がやることは、いつも一回りも二回りもしてから、認知されるんだろう....決して僕は革新的なことをしてるわけではなく、とてもファンダメンタルな技術に拘ってるだけなのに....

  データ流通だって、今度は三年くらいでそんな社会になりますよと言ってから....早...でも、きっと明日はくるよね...


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2020年
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30