トップ «前の日記(2021-12-31) 最新 次の日記(2022-01-02)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2022-01-01 Things to do in 2022

_ [MISC] Things to do in 2022

  例年、元旦に書く振り返りと目標を、今年は昨日、今日と分けて書いている。日本的には、喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきますが、まぁ時は普通に流れてます。

  なので、昨夜は年越し蕎麦を食べて、今朝はお雑煮でスタートし、近くの神社に初詣に行き、Sunny の馬達にお年賀の人参を持っていき、温泉に入って、豚しゃぶで温まって、Barで飲みながら映画見てな元旦でした。あっ、ちょっと午後に仕事してました。

  そうそう、今日はかなりの強風だったのですが、少し風邪の弱まったタイミングで、ドローンで上空から周囲の山々を撮影。本当は、初日の出のタイミングと思ったけど、寒いし強風だしなので、挫折しました。

  なには、ともあれ今年が皆様にとって良い年でありますように。そして、今年も、まだまだめんどくさい輩だと思うので、よろしくお願いします。

画像の説明 画像の説明 画像の説明

_ [仕事][インターネット] データの権利

  今年も、エブリセンスとDSAの仕事は、ディジタル社会の実現の鍵を握るデータ社会の構築に向けて活動に注力します。特に、分野に閉じないデータ活用こそ目指す姿なのですが、残念かなまだまだ分野別とか自分の視点・視座からの未来しか伝わらないことが多いので、より本質的なところにこだわっていきます。

  とくに、DATA-EXのような社会基盤は、やはりそのアーキテクチャをしっかりと設計することが肝要だと思っているので、付け焼き刃というか浅慮というか拙速というか、とにかくお前何も考えてないだろうと”アーキテクチャ"とか言ってみたいだけだろと言いたくなる事案がないように頑張りますね。

  データ利用の新しい権利の形については、もう机上の理論とか評論を脱して、ちゃんと世界と戦える規範づくりを進めるつもりです。

  IEEEP3800もD1.0をとにくかリリースしたいし、データ利用権市場の設計もしっかりと完成させます。

  AIホスピタルも、五年間のプロジェクトの集大成に向けるとともに、次のステップへと、よりデータやAIの視点での研究推進をしていくつもりです。

_ [仕事][電波][インターネット] 海洋資源とインターネットと無線

  工学的な研究としては、海洋資源や海洋機器のDXを、インターネットと無線技術で推進するプロジェクトについて、もう少し仲間を増やしていきたいと思ってぃます。5Gの基地局などで、安全保障の視点からの輸入規制とか採用規制が叫ばれてるけど、民生のレーダーなどは、まったく注目されていないのですが、このあたりの課題をもっと警鐘し、課題解決に取り込みたいと思っています。

  手を離れているけど、無線エミュレータは総務省がそれなりのプロジェクトにしているので、これももう少ししっかりと寄与したいとこです。

_ [Health] 治す

  今年は、胃の腺腫と心臓の確認からスタートするのですが、こちらはとにかく大ごとにならないように、しっかりと治療に取り組みたいとこです。幸いにも早期発見だったのですから、治せる時に治すということですね。

_ [][MISC] リフレッシュ

  Sunnyも新しくなったこともあり、新年からはまた新しい気持ちでAliceとのコンビでの練習に取り組みます。春の大会には、なんとか単騎で参加したいのですが、そのためにはこの冬の練習がとても大事になるかなと思ってます。でも、あまり多くを求めずに、会話ができるように心がけたいものです。

  ところで、昨年から諸般の事情により食事の提供をしている地域猫四匹は、振り返るととても良い潤いをくれています。彼、彼女らが穏やかに過ごせるように、できることはしてあげるかなと思います。あくまで、野良ですけどね。

_ [] 復活する?

  さてさて、今年はCOVID-19の影響がどうなるかですが、なんとか海外渡航がもう少しできるようになったら、仕事以外でも外国に住む古い友人らを訪ねたいと思っています。もちろん、国内もですが、とにかく旅ができることを期待するものですね。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2022年
1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31