トップ «前の日記(2011-04-05) 最新 次の日記(2011-04-07)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2011-04-06 通信放送リセッション

_ [インターネット] 通信放送リセッション

  今回の震災で、東北地方の社会インフラの復旧、再構築が進められているが、先日も某会議でNTTと地域CATVのどっちか担うのか的な話題がでた。 いま、被災地の社会インフラの再整備は、とにかく速やかに行なう暫定的な措置と、恒久的な措置の二つを考慮する必要があるだろう。 たとえば、仮設住宅などでも、インターネットやTV放送の受信等は、電気、水道と同様に不可欠なものだ。

  一方、大きな被害を受けた沿岸部の復興は、おそらく都市設計から着手することになり、暫定的な措置ではなく、中、長期の基本設計が必要であろう。 この中長期では、ここ数年話題になっている電波政策や通信放送融合を考慮した、コンセプチュアルデザインをしっかりと行なって欲しい。

  例えば、どうせFTTHで光を引くのなら、復興予算、国費でこれを整備し、IRUで事業者に貸与するのが良いだろう。 この時、通信、放送の垣根をはらい、IPでの放送も認め、放送の圏域免許も廃止してほしい。 そのうえで、地方議会放送や、地域放送のように、地域に根ざしたサービスは、地域CATVに帯域貸しをし、IPでコンテンツを流し込むことをする等も手だろう。

 電波やホワイトスペースも特区として、どんどん解放してほしいものだ。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2011年
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30