朝から事務所で、Web会議と来客対応、午後もWeb会議あと、本郷でxIPFの設立準備会議。AIとデータスペースは、話して考えるものではないので、色々な議論ができるのは良いし、早速ちょっとジョイントでやりたいアイデアが出てきた。
夜は、表参道で、一緒に仕事をしている仲間が、IEEE DTS WGのSA Award受賞のお祝いをしてくれた。このパートナーとは、まだ知り合ってから日が浅いのだけど、データスペースの基本的コンセプトや考え方で、とても意見が合うので、話をしていてキリがない。コードが書けて、アーキテクチャの話も通じるのは、本当にありがたい。
国プロとか国の関係機関とかって、このレベルの話が出来る人材が圧倒的少なくて、頭が痛いから、どんどん世代交代を進めたいとつくづく思う。まぁ、お前も早よ引退しろよと言う人もいるだろうけど...
素敵なイタリアンでお祝いしてもらって、帰りがけにいつものバーで、お一人様二次会。すっかり秋になったので、お約束の一杯。そのあと、カウンターの並びで、若いカップルさんがシガーを楽しんでたので、アルマニャックにして貰いスモークを楽しんで、さらに来週出張するポルトの話が出たので、ポートワインも堪能。