今朝は、朝一に都内のホテルで某先生の朝食セミナー。通路に近いとこに座っていたら、ゲストのM先生が通り際に、「お前がxxxxになるって噂を聞いたぞ」って、何それなことを一言残していった。うーん、気持ち悪いな、どこで誰がそんな事言ってるのさ。
DSAのオフィスに立ち寄ったあと、ESJのオフィスに戻り、Web会議。午後は、無線関係の国プロの評価。しかし..... もう....って、愚痴りたくなるくらい、無線の世界は衰退しているなぁ。
この後、データ関連のリモート会議を三つほど参加してお仕事モード終了。
今夜は、30年前くらい前に無線の実験を一緒にしてからの付き合いになる、某大学の副理事長の先生と、7年前にSIPで互いにSubPDを務めた時からの知り合いの理学・医療系の先生と三人で会食。
実は、このお二人は、なんと副理事長の先生の学位取得時の学生と指導教官という関係だったことが、数年前に判明して、今日の会食になった。
副理事長の先生は、無線通信の研究以外にゲノムの研究もされていて、そちらの分野については、全く話をしたことが無かったのだけど、たまたまSIPで僕が医療系の仕事をしていることを話した時に、飛び出した名前でびっくりしたというわけだ。
そんなわけで、三人で色々と近況報告や相互の昔話だったりで、美味しい会食をいただいて解散。駅に向かう途中の会話で、なんと副理事長の大学には、理事に僕の知り合いのH先生がいるとのこと。もともと、僕をSIPの医療系のプロジェクトに誘ってくれたのがH先生という、これまた不思議な縁。
奇しくも、今日の三人は、苗字がMではじまりNoで終わるというのも、なんだかなではある。
会食後は、羽田空港のホテルに移動して、出張の前泊。