今日は、終日山梨だったので、昼は近くの鰻屋さんに行く。関西風の鰻屋さんで、カリッとした皮の食感と、ふっくらジューシな身のバランスが良いのが嬉しい。
昼の後、最近できた大手のパン屋さんを覗いてみたら、ものすごい混雑。森の中に、大きな建物が二つあって、一つがカフェでもう一つがパン屋さん。都内で展開している有名なお店で、水の良い北杜市に進出してきたとのこと。結構、並んでいたので見るだけにして買わず終了。
帰りに、こちらも最近出来た猫とジェラートのお店によって、アイスを食べて、同じ建屋にある雑貨屋さんも見学。僕のトートバックの馬の刺繍をみて、馬に乗ってるのですか?と聞かれて、しばし雑談、なんのことはない、小淵沢の某乗馬クラブで働いていた方だそうだ。まぁ、この辺りは関係者多いなぁ。
今朝は、実は6時半くらいに家を出て、新府の共選所に桃を買いに行ったのだけど、すでに長蛇の列だったので諦めて帰ってきた。そんなこともあったので、帰りに道沿いの農家の桃の直売所に立ち寄ったら、ハネがまぁまぁの値段であったので、15個、2000円の一箱を購入。
午後のWeb会議の合間に、パンが買えなかったので、帰宅してからロールパンを焼いて、桃はコンフォートにして内職も終了。