午前中は、DSAのリモート会議と来客。午後も来客が一つあって、その後某研究開発法人の方と打ち合わせ。
彼とは、本当に話が早くていい。どうも、自称エンジニアが多い中で、ちゃんと技術の解る人が貴重に思えるのって、日本の技術品質の劣化なのかな。
ところで、僕が提案していデータ取引市場は、データをマネタイズするという機能はあるけど、重要なのは仲介者としてトラストアンカーの役割をすることなんだよね。
こういうのって、なんか全く本質的なことなんだけど、なかなか信頼とかトラストって分かりづらいのかね。